ストレートにしたり華やかに巻髪したり、ヘアアイロンはダウンスタイルにもアップスタイルにもとても重宝しますよね。
髪の毛の長さや普段するヘアスタイルによっても使いやすいバレル(筒部分)の太ささは違いますし、実は何(素材)で出来ているかというのも大事だったりします。
実際に使ってみての口コミも含め、おすすめヘアアイロンをご紹介したいと思います。

カールアイロン 人気ランキング
ふるゆわ髪に欠かせないカールアイロン💕
こちらから、カールアイロンのランキングがチェックできます✨
⇓ ⇓ ⇓
CHECK!>>カールアイロン 売れ筋人気ランキング!TOP30[楽天]
価格帯としては5,000円前後のもが多くランクインしていましたが、20,000~30,000円、それ以上のハイプライスのものも!!
カールアイロンおすすめ
たくさんの種類があるカールアイロンですが、ヘアスタイルに合わせたおすすめをピックアップしてみました✨
ショートヘアにおすすめカールアイロン
ショートヘアさんは細めのアイロンがおすすめ。
カール部分が細いので短い髪でもカールがしっかり付き、毛先の動きが出しやすいです✨
|
忙しい朝も立ち上がり35秒で使えちゃう!(19㎜、25㎜が100℃に達成するまでの時間)
また、セラミックコーティングでプレート部分の滑りが良く滑らかな使い心地で、短い毛先もしっかりカール✨
ミディアムヘアにおすすめカールアイロン
|
ミディアムヘアさんには26㎜のバレルがおすすめ✨
丁度いい大きさのカールが素早く作れ、伸ばしかけの髪もスルンっとまとまりす。
しっかりとクセがつけやすいのでパーマヘアや内巻き、外はねなど自在に楽しめるのも魅力。
ロングヘアにおすすめカールアイロン
|
ミディアムヘアからロングヘアの方におすすめバレルサイズは32㎜✨
ふんわりゆるふわカールが作れちゃいます。
また、髪に優しいイオンセラミックで出来ているので髪へのダメージは最小限に抑えられます。
ショートからロングまで対応!濡れた髪からスタイリングまで◎
|
エアリーカールも、ブローも、ドライもこれ1台で完了!
濡れた髪を乾かしながらスタイリングするので、過度な熱ダメージを防ぎぐことができ、スタイリング時間の短縮にもなります。
また、アタッチメントを替えるとさまざまなニーズに対応できるのでショートからロングヘアまでどんとこいっ!なんです✨
不器用さんにおすすめ自動カールアイロン
|
ゆるふわ巻きは憧れるけど、何度やっても自分ではうまくできない…。
という方にはこれがおすすめ!
自動で髪を巻き取り、スルンと巻き髪ができあがり✨
誰でも簡単にスタイリングできて、きれいなカールが長時間キープできます。
髪のダメージを防ぐために
ヘアアイロンを使う際は必ず乾いた髪で行ってくださいね。
髪が濡れていると痛みの原因、更にヘアアイロンの故障原因にもなりかねません。
ヘアアイロン前に専用のヘアケア用品を使い、しっかり乾かしてからストレートやカールを楽しんでください💕
|
こちらから、カールアイロンのランキングがチェックできます✨
⇓ ⇓ ⇓
CHECK!>>カールアイロン 売れ筋人気ランキング!TOP30[楽天]